NH-D15とRTX3080の相性がものすごく悪い話

ブログの方ではお久しぶりです。(既視感)今回は題名の通りみんな大好きnoctuaのNH-D15とRTX3080を使っていて気付いてしまった事案を話したいと思います。

 

 

・現状のPCスペック

 

 

そもそもお前が使っとるPCのスペックがわからん以上語んなやボケと突っ込まれそうなので簡単にスペックを書いておくと

 

 

CPU→core i7 10700F

MB→ASRock Z490 SteelLegend

CPUクーラー→noctua NH-D15(メモリ上のファンをnoctuaの12cmファンに変更し、尚且つIOカバーの上に元々の14cmを取り付けトリプルファン構成)

RAM→8GB×4の合計32GB(Teamの白いヤツ)

GPU→GAINWARD RTX3080 phantom(今回の問題児)

電源→超花の1000W

SSD→Teamの1TB×2

ケース→長尾製作所のオープンフレーム

その他→長尾製作所のファンステイを使ってnoctuaの12cmファン2つを3080の下に吸気ファンとして設置、長尾製作所vgaサポートステイ、intelのAX200

 

f:id:ojisan_023023:20220721021638j:image

見た目はこんな感じでLEDを全消ししてる(写真ではポリクロームシンクが上手いこと同期出来てなくてメモリだけがやたら光っているが)こともあってとてもシックで気に入っています。

 

 

・問題点

 

 

んで問題点ってなんやねん!気に入ってるならええやろがい!って思う方もいると思うので早速解説したいと思います。

 

まず3080をバックプレート側から見てみます。f:id:ojisan_023023:20220721022427j:image

昨今のグラボでは大概↑の写真のようにバックプレートに穴が開いていてそこから熱風が抜けて冷えるようになっていると思います。これが原因です。

言ってる意味が分からんわボケカス!って人もいると思うのでこの上に何があるかというと…

 

f:id:ojisan_023023:20220721022730j:image

NH-D15のファンがあります。(部屋とか配線が汚いのは許してくれ……)これだけで自作PCを齧ってる人はなんとな〜くわかると思いますがどういうことか簡単に解説すると

 

f:id:ojisan_023023:20220721023030p:image

青い矢印が吸気、赤い矢印が排気

要は3080が吐き出したくそあつい熱気をNH-D15のファンが吸ってしまっているという状況です。つまりは3080のせいでCPU性能をあんまし使わない状況でもCPU温度が上昇するというとてもよろしない状況が発生しています。

 

 

・自分なりに考えた解決策

 

 

んでこの状況どうするかという話ですが解決策としては4つほどあげられます。

 

 

1→メモリの上のファンを撤去し3080の熱風を吸わないようにする

 

こうすれば多少は温度が上がるかもしれませんが熱風を吸うという良くない状況は打破出来るはずです。

 

 

2→3080の開いているバックプレートを塞ぐ

 

1の方法に比べCPUの温度が上がることは無いはずです。が、3080のバックプレートから排出されるはずの熱風が排出されず、ただえさえアツアツの3080が灼熱地獄になる可能性があるという欠点があります。

 

 

3→CPUクーラーを簡易水冷にする

 

そもそもNH-D15を使うことを辞めれば解決じゃね?という案です。ぶっちゃけこれが正解だと思います。(1を試して駄目だったらやると思います。)

 

 

4→グラボを変える

 

そもそも3080とかいう暖房器具じゃなくて3060Ti辺りのアツアツにならないグラボを使うという案です。ぶっちゃけ今の私にはこれが正解な気がします。(ゲームを長時間やる頻度がかなり減った為)ですが折角お年玉を叩いて買った3080を半年ちょっとで売るのは流石に気が引けるので無しです。

 

 

・終わりに

 

 

今回はBFVをしていて気付いたNH-D15とRTX3080の相性がものすごく悪いことについて書きました。NH-D15を使っていて尚且つハイエンドグラボを使っている方は夏場は少し注意してCPUの温度を見てあげると良いと思います。

今後も不定期でブログを書くと思います。