GainwardのRTX3080を買った話

ブログの方ではお久しぶりです。今回はGainwardのRTX3080の購入したのでレビューや何故このタイミングで購入した理由、RTX2080Tiと性能を比較した結果なんかを書いていきたいと思います。

 

・何故購入したのか

 

ご存知かどうかは定かではありませんが自分はZOTACのRTX2080Tiを中古で購入し塗装して使ってました。UWQHD環境でも性能に不満はありませんでしたがあるゲームのせいで不満が滲み出てくることになりました。そのゲームの名は……

 

f:id:ojisan_023023:20220110145812j:image

FORZA HORIZON 5です(今後はFH5と略して読みます)。FH5を最高設定でレイトレ入れると2080Tiでもしんどいのか平均60FPS程しか出ず、長時間やっているとあからさまにフレームレートが安定しなくなり、満足にプレイすることが出来なくなり、困っていました。なのでまだ高校生でギリギリお年玉を貰えるこのタイミングでRTX3080に乗り換えることを決意し、ツクモで15万円で購入しました。(グラボの値上がりハンパねぇ……RTX3080が出た当初は10万あれば買えたのに……)

 

 

・GainwardのRTX3080の紹介

 

f:id:ojisan_023023:20220110150745j:image前述の通り今回購入したのはGainwardのRTX3080でGainwardの中では最上位のphantomというモデルです。余談ですがどうやらGainwardはpalitの子会社らしいです。

外箱は↑の写真のような感じで縦に文字が印刷されていて珍しいなと思いました。代理店はGIGABYTEの代理店と同じNEWXさんですね。

 

 

開封

 

f:id:ojisan_023023:20220110151055j:image上段には説明書的な紙が入ってました。

 

f:id:ojisan_023023:20220110151132j:image下段には上から

・本体

・グラボを支えるステー(palitのグラボについてるやつと同じですね)

・6ピン2つを8ピンに変換するケーブル

・グラボのLEDをアドレッサブルの3ピンで制御出来るようにするケーブル

が付属していました。最上位のモデルなのでグラボ以外にも色々付属品が付いていて嬉しかったです。

 

・外観

f:id:ojisan_023023:20220110151540j:image外観はこんな感じで最上位ものモデルらしく重厚な感じです。

 

f:id:ojisan_023023:20220110151628j:image見づらいですがサイドはこんな感じでGeforce RTXとphantomという部分が光ります。補助電源は8ピン3本です。多すぎだろ……

 

ZOTACのRTX2080Tiと大きさの比較

f:id:ojisan_023023:20220110151850j:image今まで使用していたZOTACのRTX2080Tiと比較するとこんな感じで横幅はほぼ同じくらいで縦幅がGainwardのRTX3080の方が長い感じですね。

 

 

・RTX2080Tiと性能比較

今回はFH5のベンチとFF15のベンチで性能を比較してみました。設定はどちらのベンチ共最高設定にしました。

今回使用した機材は私のメインPCなのでhttps://twitter.com/ojisan_023023/status/1480213962772062209?s=21 

こちらのツイートを見てもらえると幸いです。

 

・RTX2080Tiのベンチ結果

FF15

f:id:ojisan_023023:20220110153431j:image

・FH5

f:id:ojisan_023023:20220110153723j:image

 

・RTX3080のベンチ結果

FF15

f:id:ojisan_023023:20220110153937j:image

・FH5

f:id:ojisan_023023:20220110154005j:image

RTX3080はRTX2080Tiの大体1割くらい性能が良いみたいですね。

 

 

・RTX3080を買ってよかった点

 

・RTX2080Ti比で+1割の性能を得ることができた

 

上のベンチの通り確実な性能向上がありよかったです。

 

 

・RTX2080Tiと比べて全体的に温度が下がり、尚且つ静かにゲームが出来るようになった

 

ZOTACのRTX2080Tiは冷却を重視したチューニングになっているせいからかゲーム中はファンが2000rpm近くで回り、正直ちょっとうるさいなという感じでした。また、ホットスポットやメモリー温度が80℃近くまで上がることがあって正直ちょっと怖いなと感じることが多々ありました。ですが、GainwardのRTX3080はファンが1400rpmくらいで回っているのであきれさまに静かになりました。ファンが静かだとその分冷えないのではないかと思っていましたが、RTX2080Tiよりヒートシンクがデカく分厚いお陰か、大体70℃台で推移するようになったのでよかったです。

 

 

・見た目が最高にカッコイイ

 

今回購入したRTX3080はGainwardの最上位だということもあって見た目の重厚感が凄く、めちゃくちゃかっこいいのがよかったです。また、光る部分がGeforce RTXとphantomだけという点も個人的には◎でした。

 

 

・RTX3080を買って後悔している点

 

・サイドパネルが閉まらなくなった

 

f:id:ojisan_023023:20220110160321j:imageグラボ本体が縦に大きくなったので補助電源がサイドパネルに干渉してしまい、サイドパネルが閉まらなくなってしまいました。🥺なので今は立てかけています。グラボを買う時はケースに入るか確かめてから買いましょう(戒め)

 

 

・消費電力が増加し、部屋の温度も増加した

 

RTX2080Tiと比べてグラボ単体の消費電力が100W近く増加しました。性能は+1割で消費電力は+100Wなので消費電力のコスパがものすごく悪くなりました。(まぁ自分は実家暮らしなので関係ないと言えば関係無いですが電気代が確実に高くなるよ母さんごめん。)

またその+100Wは自分の部屋に熱として放出されるのでRTX3080で長時間ゲームをしていると部屋の温度が3~4℃程上がります。冬場は暖房の代わりになるのでいいですが夏場は低電圧化やフレームレートを下げないと爆熱で死ぬ未来しか見えません。

 

 

・終わりに

 

今回はGainwardのRTX3080を購入したのでレビューや購入した理由なんかを書きました。今後も不定期でブログ書いていきます。